野北漁港は糸島半島西北部に位置する。大きな波止があり、多くの釣り人が集まる。
狙える魚種が多く、魚影もそれなりにあるが、釣り人が多くプレッシャーは相当に高い。
足場が良く、アジゴ狙いなどのファミリーフィッシングにはお勧め。
春-アオリイカ・チヌ・シーバス
夏-シーバス・バリ・カマス
秋-ヤズ・サゴジ・シーバス・アオリイカ・コウイカ
冬-メバル・チヌ・ササイカ
春のアオリイカは例年3キロオーバーが確認されている。
秋の青物も5キロオーバーが出ることがある。
スポンサーリンク
先端部は足場が高くなっているので注意。大波止の中間部の方が潮通しが良く釣果も高い。
大波止中間部から先端部の外側は水深6~7m
漁船が大波止のすぐ近くを通ることがあるので、投げる前に良く確認すること。
大波止が釣果が上がらない場合、磯に移動することも可能。
駐車場は漁港内にある(1日300円)