伊万里湾大橋は伊万里川の河口に掛かっている橋です。
東岸はアプローチしにくいので、伊万里湾大橋下といえば西岸側となります。
護岸されており足元のよい釣り場なのでファミリーにもお勧めです。
春-シーバス・コウイカ・チヌ・コノシロ
夏-チヌ・コウイカ・シーバス・ハゼ・マゴチ・コノシロ・キス
秋-チヌ・シーバス・ハゼ・キス
冬-特になし
ほぼ海水域なので、秋にイワシなども回遊してきます。
チヌは上げ潮で上ってくるので、潮を意識して釣りましょう。
イワシ接岸時にはチヌの活性も上がっており、ポッパーにも反応します。
シーバスは下げ潮時の釣果が高い傾向にあります。
シーバス釣りのセオリーである橋げたなどのストラクチャー、端の影などの明暗の際を狙いましょう。
冬場はあまり釣れませんが、産卵に絡まないシーバスが釣れることもあります。
車では伊万里木材市場に入る道より入ります。
スポンサーリンク