落ノ浦港は四浦半島の東部に位置し、県道611号線沿いにあります。
津久見市街からは車で約35分ほどかかります。
四浦半島から北に飛び出している半島の付け根に位置しているため、波はやや穏やかですが水深が15メートルと深く、ハマチなどの青物の回遊があります。
春-チヌ・アオリイカ・メバル・アジ・ハマチ
夏-チヌ・クロ・バリ・イサキ・マダイ・ハマチ
秋-チヌ・アジ・イサキ・ヤズ・マダイ・アオリイカ・ハマチ
冬-メバル・アラカブ・アジ・アオリイカ
ハマチの回遊は1月、2月の真冬を除いて周年見られますが、やはり10月、11月の釣果が高くなっています。
ハマチを狙う際は外波止から外洋に向かって投げます。
スポンサーリンク
漁港内に駐車スペースがあります。
四浦半島では駐車マナーやゴミ放置が問題になり次々と釣り禁止の漁港が増えていますので各自マナーに注意して下さい。