木引の波止は平戸島北部、古江湾東岸に位置しています。
後平港よりも湾奥に位置しているのでやや潮通しが悪いですが、木引の波止も多数の魚種が狙える面白いポイントです。
春-チヌ・アオリイカ・メバル・マダイ
夏-スズキ・クロ・アジ・キス・マダイ・マゴチ
秋-チヌ・クロ・アオリイカ・カマス・マゴチ
冬-メバル・アラカブ・クロ
木引の波止は犬走が低く、足場が良いのでファミリーフィッシンにお勧めです。
砂地になっている場所では、夏場にキス・マゴチが狙えます。
こちらの記事もどうぞ
-
ツバ崎(平戸島)
2017-05-19(Fri)
-
前津吉港(平戸市)
2017-09-14(Thu)
-
春日港(平戸市)
2018-06-22(Fri)
-
白浜港(平戸島)
2017-05-18(Thu)
-
薄香港(うすか・平戸島)
2018-04-23(Mon)
-
京崎の岸壁(平戸市)
2017-10-02(Mon)
-
古江湾大瀬(おおせ・平戸市)
2018-05-04(Fri)
-
半元の波止(はんもと・平戸市)
2018-06-11(Mon)
-
根獅子港(ねしこ・平戸島)
2018-06-19(Tue)
-
古田漁港(平戸市)
2017-10-04(Wed)
-
向月港(こうげつ・平戸島)
2017-09-29(Fri)
-
船越地磯(平戸市)
2017-09-24(Sun)
-
木ヶ津港(きがつ・平戸市)
2017-10-12(Thu)
-
田助漁港(たすけぎょこう・平戸島)
2017-05-26(Fri)
-
早福港(はいふく・平戸市)
2017-09-21(Thu)
-
小主師の波止(こしゅうし・平戸市)
2018-06-15(Fri)
-
福良港(ふくら・平戸島)
2017-10-09(Mon)
-
潮ノ浦港(平戸市)
2018-05-02(Wed)
-
高越港・カマサキ(たかごえ・平戸市)
2018-08-22(Wed)
-
志々伎港(ししき・平戸市)
2017-10-23(Mon)
-
船越港(平戸市)
2017-09-25(Mon)
-
須草港(しくさ・平戸市)
2018-04-20(Fri)
-
野子港(のこ・平戸島)
2017-10-15(Sun)
-
千里ヶ浜(平戸市)
2017-09-22(Fri)
-
女鹿の地磯(平戸市)
2017-10-06(Fri)
-
宝亀港(ほうき・平戸市)
2017-09-17(Sun)
-
舟木の地磯(平戸市)
2017-09-27(Wed)
-
川内港(かわち・平戸市)
2017-09-19(Tue)
-
後平港(うしろびら・平戸市)
2018-04-27(Fri)
-
宮ノ浦漁港(平戸市)
2017-09-13(Wed)