糸島半島で野北漁港とならんで人気の高い漁港です。
北側の外波止と南側の新波止がメインの釣り場となります。
外波止ではバリ釣りのポイントとして有名です。また、全体的にヒラメが濃く、アジの泳がせで釣果が上がっています。
春-アオリイカ・メバル
夏-ヒラメ・シーバス・バリ・アジ
秋-サゴシ・ヤズ・ヒラメ・アジ
冬-メバル・アジ・アラカブ
秋の青物の回遊もあるが、すぐ南にある西の浦サーフの消波ブロックで狙う方が釣果が高い。
北側の地磯ではヒラスズキが狙える。
西の浦サーフにある消波ブロックの方が潮通しはよい。足元は悪いので注意。
西の浦漁港は駐車場があり、一台300円。