志賀島東波戸は志賀島に入ってすぐ右側にある漁港の波戸です。
外洋に面しているので、魚種が豊富で多くの釣り人が訪れています。
メインの釣り場は赤灯台のある外波止で、足場はテトラになっているので足元に注意する必要があります。
外波止は潮通しがよく、先端以外でも釣果が期待できます。
春-アオリイカ・コウイカ・シーバス
夏-ヒラメ・アジゴ・チヌ・バリ
秋-シーバス・ヤズ・サゴシ・サヨリ・クロ
冬-メバル・アラカブ
秋になるとサゴシやヤズが回遊してくるので、釣り人が増えます。
夏は海水浴客やジェットスキーなどが多く、道路も混むのでお勧めできません。
車は外波止の付け根付近に数台停めることができます。