赤瀬は口之島の北端・セリ岬にある地磯です。
潮が引いていれば徒歩で行けますが、満潮時は腰ぐらいまで浸かって渡ります。
北側と南側の二ヵ所が釣りやすいと思います。
春-ロウニンアジ・カスミアジ・ギンガメアジ・クエ・イシガキダイ
夏-ロウニンアジ・カスミアジ・ギンガメアジ・クエ・イシガキダイ・ムロアジ
秋-ロウニンアジ・カスミアジ・ギンガメアジ・クエ・イシガキダイ
冬-シマアジ
その他イソマグロやキハダマグロ、タマンなどいろいろな魚が釣れます。
泳がせでは巨大サメや巨大エイが掛かるのでロッドの放置は厳禁です。
GTを狙う場合はダツやトビウオなどのベイトがいることが重要です。
ベイトがいれば昼夜を問わずにバイトしてきます。
海底は珊瑚でスリットが多数あるので、根掛かりや擦れには注意して下さい。
赤瀬のすぐ近くまで舗装道路がありますので車で近づくことが可能です。
西之浜漁港から徒歩で40分、車で10分くらいです。