丸瀬は西之浜漁港近くにある離れ瀬で、瀬渡しでしか渡礁できない瀬です。
平瀬のすぐ近くにありますが、平瀬と違い周りがドン深なので潮通しがよく、釣果の高い瀬です。
春-ロウニンアジ・カスミアジ・ギンガメアジ・クエ
夏-ロウニンアジ・カスミアジ・ギンガメアジ・クエ・ムロアジ
秋-ロウニンアジ・カスミアジ・ギンガメアジ・クエ
冬-シマアジ
その他イソマグロやキハダマグロ、タマンなどいろいろな魚が釣れます。
泳がせでは巨大サメや巨大エイが掛かるのでロッドの放置は厳禁です。
GTを狙う場合はダツやトビウオなどのベイトがいることが重要です。
ベイトがいれば昼夜を問わずにバイトしてきます。
海底は珊瑚でスリットが多数あるので、根掛かりや擦れには注意して下さい。
平瀬から泳いで渡る人もいますが、平瀬と丸瀬の間に深いスリットがあるので注意して下さい。