三代漁港は鷹島中部の西側に位置している漁港です。 漁港内は水深がなく釣りにならないので、外側の磯がメインの釣り場になります。 磯の沖は水深8~9mあります。 春-アオリイカ・チヌ 夏-キス・チヌ・クロ 秋-シーバス・クロ 冬-アラカブ・メバル オアシス村というキャンプ施設があるのでキャンプついでに釣りができます。 スポンサーリンク 駐車場はオアシス村の駐車場を利用できます。 ツイート 鷹島 エギングアオリイカチヌ鷹島釣りキス 船唐津漁港(ふなとうづ・鷹島) こちらの記事もどうぞ 小浦港(鷹島) 2017-05-10(Wed) 日比港(鷹島) 2017-05-22(Mon) 殿ノ浦漁港(鷹島) 2017-06-29(Thu) 床浪漁港(とこなみぎょこう・鷹島) 2017-07-04(Tue) 雷岬(鷹島) 2017-07-01(Sat) 船唐津漁港(ふなとうづ・鷹島) 2017-07-07(Fri) 神崎短波止(鷹島) 2017-06-27(Tue) 阿翁浦漁港(あおうらぎょこう・鷹島) 2017-04-10(Mon) 神崎漁港(鷹島) 2017-07-03(Mon) 釣場空撮「地域一覧」 福岡県 糸島半島|宗像、福津、古賀、新宮|志賀島| 佐賀県 呼子方面|唐津方面|伊万里方面 長崎県 平戸島|生月島|鷹島|福島|松浦方面 鹿児島県 口之島| MENU 地域別釣場空撮 糸島半島 宗像、福津、古賀 呼子方面 唐津方面 鷹島 福島 志賀島 生月島 平戸島 伊万里方面 口之島 松浦方面 津久見 佐賀関 長目半島 釣果情報 コラム 離島シリーズ ビギナー情報 魚種別攻略 アーカイブ 2018年8月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年9月 2017年8月 2017年7月 2017年6月 2017年5月 2017年4月 2017年3月 2017年2月 2017年1月 2016年12月 最近の投稿 高越港・カマサキ(たかごえ・平戸市) 白石港(平戸市) 春日港(平戸市) 根獅子港(ねしこ・平戸島) 小主師の波止(こしゅうし・平戸市) 記事を検索