前津吉港は平戸島の南東部、県道60号線沿いにある漁港です。
メインの釣り場は大波止ですが、外側にテトラが入っており足場がよくありません。
すぐ横に坊主鼻といわれる小高い丘があり、その周りの地磯も良いポイントなっています。
全体的に潮通しが良く、様々な魚種を狙うことができます。
春-チヌ・アオリイカ・メバル・マダイ・ヒラメ
夏-スズキ・チヌ・イサキ・バリ・クロ・マダイ・アオリイカ・コウイカ・キス
秋-スズキ・ヒラマサ・ブリ・チヌ・マダイ・シイラ
冬-メバル・アラカブ・クロ・スズキ・チヌ・カレイ・ササイカ
波止付近の海底は砂地と石が交じっており、キス・カレイ・ヒラメ・マゴチなどを狙うことができます。
キス・カレイ・ヒラメ・マゴチを狙う場合は短波止の方が釣果が高くなっています。
秋には青物の回遊にも期待ができます。