江ノ浦漁港は四浦半島北側の中ほどの県道611号線沿いにある漁港です。
東側に江ノ浦漁港、西側に地磯があります。
春-チヌ・アオリイカ・メバル・コウイカ・カワハギ・マダイ
夏-チヌ・クロ・バリ・カワハギ・アジ
秋-チヌ・アジ・アオリイカ・マダイ
冬-チヌ・アラカブ・アオリイカ・コウイカ・マダイ
カワハギは4月~6月の初夏に釣れています。
「アオリイカ」はこちらでは「モイカ」と呼ばれ、泳がせ釣りでのエサ・「アジゴ」は「ゼンゴ」と呼ばれています。
遠征で活きアジゴを購入する場合、釣り具屋の看板には「ゼンゴ」と書かれているので少し注意が必要です。
こちらは西側の地磯です。
車の乗り入れができないので海岸沿いを歩いて行きます。
沖は水深10~15mあります。
スポンサーリンク
漁港の外波止の付け根に駐車スペースがあります。