間元漁港は四浦半島の先端にあり、保戸島との瀬戸に位置する漁港です。
津久見ICから車で約40分ほどかかります。
東西北に開けているので、風の強い日には不向きの釣り場です。
魚種は豊富で、エギングやクロ釣り、ショアジギングなど様々な釣りにお勧めの釣り場となっています。
春-チヌ・アオリイカ・メバル・アジ・ハマチ
夏-チヌ・クロ・バリ・イサキ・マダイ・ハマチ・ケンサキイカ
秋-チヌ・アジ・イサキ・ヤズ・マダイ・アオリイカ・ハマチ
冬-メバル・アラカブ・アジ・アオリイカ
クロ釣りで有名な釣り場で、防波堤で50㎝オーバーが釣れる全国でも貴重な釣り場となっています。
潮次第では、40cm級のシマアジも回ってきます。
エギングでは春は大型のアオリイカ、夏の夜はケンサキイカ、秋から冬にかけては小型アオリイカの数釣りが楽しめます。
スポンサーリンク